パナソニック電工さんの面材を使用して扉を作りました。
Before|リフォーム前
After|リフォーム後
工事内容
和室の扉を交換するには、メーカー既製品の扉では寸法が詰められず、建具職人に扉の制作をさせて頂くことがあります。
和室には鴨居と長押がありまして、これを撤去して工事をしますと、造作工事が大きくかかります。
そこで、既存の枠を使いまして扉を制作します。
メーカーには補修用の部材で化粧べニアというものがあります。
これを面材として使用して制作をします。
収まりも奇麗です。
・Panasonic電工 面材(化粧べニア)
・扉制作工事
・取っ手金具
・搬入取り付け工事費